いいお天気。きれいな山。広い田んぼ…。
プロダクトコミュニケーションコース3年生の鯖江見学ツアー。
次にやってきたのは、株式会社キッソオさん。
ここでは、アセテート材に関するお話をお聞きしたり、さまざまな製品が制作されている現場を見学します。
キッソオさんでは、メガネの素材となるアセテートを使って、耳かきやアクセサリーなどのプロダクトを作られています。
こちらは、バングル。
カードケースに、耳かき。
きらきら、つやつやとしている指輪。
どれもかわいい柄で、きれいですね!
これらの素材を使って、職人さんがひとつひとつ手作業で作られているのだそうです。
次は、倉庫へとやってきました。
この倉庫にも、たくさんの種類のアセテート材が保管されていて、
特別に学生たちが制作するメガネに合うものを頂けるとのことでした!
真剣に、自分が作るメガネのための素材探しをする学生たち。
ないかな〜
ないかな〜
あった!
最後は、アセテート材に関する講義をして頂きました。
アセテートって、こんな綿からできているんですね〜。
同じ素材でも、さまざまな色合いや風合いがあって、素材の奥深さを感じます。
みなさん、お気に入りの素材はゲットできたでしょうか?
次はメタルメガネの製造工場へ向かいます!